お子様一人ひとりの発達に合わせた支援を行っております
誰もが社会で活躍できる大人へと成長できる療育を行います
既存の方法にとらわれず、一人ひとりの個性を活かし、誰もが笑顔で元気に毎日を過ごせる療育を行っております。学校とは違う空間で、たくさんの仲間とともに課題にチャレンジし、同じ感動を分かち合える放課後デイサービスとして、静岡市内のお子様たちにご利用いただいております。お子様の経験を通して、ご家族も成長できるようなイベントの企画なども行い、ご利用いただくすべての方の「生きる」にスタッフ一同、プロとして携わっております。
-
2021/11/30こんにちは。放課後等デイサービスVISIONの小寺です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。VISIONに通所している利用者さんの中の釣り好きの子から『魚釣りに行きたい』という...
-
静岡市にある放課後等デイサービスアソビワー...
2021/11/30こんにちは。ASOBIWORKS の飯塚です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。街中の雰囲気も、あっという間にクリスマス一色になってきたので、ASOBIWORKSではクリスマスのリー... -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKS...
2021/11/28こんにちは。ASOBIWORKS の松永です。いつも、LIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。先日の土曜日は、日本平運動場公園に遊びに行ってきました。朝の会の時に「今日は早めの昼食にし... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/26こんにちは。放課後等デイサービスVISIONの村松です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。勤労感謝の日に、いつもお世話になっている家族に何かしたいということで、LIFEWORK... -
静岡市にある放課後等デイサービスアソビワー...
2021/11/25こんにちは。ASOBIWORKSの大石です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、日本平夢テラスへ行ってきました。静岡に住んでいるとなかなか富士山を見に行くという機会が... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/21こんにちは放課後等デイサービスVISIONの山崎です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。本日は沓谷第一公園にお出かけしました天気の良い日にあそぶと心も体も本当にリフレッ... -
静岡市にある放課後等デイサービスアソビワー...
2021/11/20こんにちは放課後等デイサービスASOBIWORKSの鈴木です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。今日は天気が良かったので、麻機緑地へお弁当を持ってお出かけに行ってきました。... -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKS...
2021/11/19こんにちは放課後等デイサービスVISIONの千羽です。いつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。VISIONでは主に、SST(ソーシャルスキルトレーニング)とJST(ジョブスキルトレーニン... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/18こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます放課後等デイサービスVISIONの山崎です最近、ブログをご覧になって問い合わせのご連絡をいただくことが増え、うれしい限りです「来年度か... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/17こんにちはいつもLIFEWORKSのブログをご覧いただき、ありがとうございます!VISIONの山崎です。今回は祝日を使って富士川楽座に行ってまいりました。何度か行ったことのある子どももいますが、参加した... -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKS...
2021/11/16こんにちはASOBIWORKSの大石です。いつもLIFEWORKSのブログをご閲覧頂きありがとうございます。 所外活動の様子をお伝えいたします。今回は、護国神社にて秋を感じる活動を行いました。 まずは境内にい... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/15こんにちはVISIONの千羽です。いつもLIFEWORKSのブログを覧いただきありがとうございます。VISIONでは法人内にある就労継続支援B型のBLOOMにて、職場体験を定期的に行っています。一番は喫茶業務で、コ... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです!!
2021/11/12こんにちはASOBIWORKSの大石ですいつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。スポーツの秋という事で今回はスポーツ週間に行っているフライングディスクについてご案内致します。LIFE... -
静岡市にある放課後等デイサービスアソビワー...
2021/11/11こんにちは ASOBIWORKSの鈴木です LIFEWORKSのブログをご閲覧頂きありがとうございます。 先週は、防災訓練の一環として防災センターへ見学に行って参りました。 館内では、地震の仕組みや、実際に起... -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKS...
2021/11/10こんにちはASOBIWORKSの三浦ですいつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。今回はスポーツ週間の際に行ったボッチャの様子をお伝えいたします。ボッチャはご存知の方も多いと思いま... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです!!
2021/11/09こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。VISIONの松浦です。 10月30日(土)にハロウィンパーティーを行いました。 10月の始めから活動を通して準備を進めようやくこの日がやっ... -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKS...
2021/11/08こんにちは、 ASOBIWORKSの小寺です。 ASOBIWORKSのブログをご覧頂きありがとうございます。 今回はスポーツ週間に行った室内スポーツの様子をお伝えします。今日は室内で出来る風船を使った風船リレ... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/07こんにちは、VISIONの村松です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回はVISIONでは、身辺自立のために行っている調理実習を行いました。調理実習の内容はベビーカステラを作りま... -
静岡市にある放課後等デイサービスMANABIWORKS...
2021/11/06こんにちは。MANABIWORKSの三浦ですいつもLIFEWORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。 10月16日(土)に、静岡ヘリポート見学会に参加して参りました。 今回のヘリポート見学会は抽選でMNAB... -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです...
2021/11/05こんにちは いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 VISIONの山崎です今回のVISIONの外出レクリエーションは静岡市葵区梅ヶ島にあ魚魚(とと)の里へヤマメ釣りに行って参りました。 市街... -
静岡市にある放課後等デイサービスアソビワー...
2021/11/02こんにちは ASOBIWORKSの鈴木です。 本日は、11月の活動予定表を紹介させていただきます。ASOBI WORKSでは、一週間を通して活動を決め日々の支援を行なっています。週毎に支援内容を分けている理由... -
静岡市にある株式会社LIFEWORKSです。
2021/11/01こんにちは 株式会社LIFEWORKSの富田です。 LIFEWORKSは静岡市の児童分野に放課後等デイサービスASOBIWORKS・MANABIWORKS・VISIONがあります。 就労分野として就労継続支援B型BLOOMがあります。 放...
NEW
-
放課後等デイサービスMANABIWORKS令和3年度事業所アンケート
query_builder 2022/03/31 -
放課後等デイサービスVISION令和3年度事業所アンケート
query_builder 2022/03/31 -
放課後等デイサービスASOBIWORKS令和3年度事業所アンケート
query_builder 2022/03/31 -
静岡市にある放課後等デイサービスVISIONです!!
query_builder 2022/01/31 -
静岡市にある放課後等デイサービスASOBIWORKSです!!
query_builder 2022/01/29
CATEGORY
ARCHIVE
一人ひとりの個性を大切にしながら、お子様の成長を後押しする事業を行っております。小学生から高校生までを対象に、一人では培えない協調性や、最後まで意欲的に課題にチャレンジする精神、夢を持つことの大切さなどを、遊びや学びを通して体感していただいております。ご家族と一緒に取り組めるイベントも行い、お子様だけでなく親御様の成長にも貢献しております。ご利用いただくすべての方が笑顔になり、毎日を楽しく過ごせるお手伝いをいたします。
また、様々な活動を通して、相手を思いやることの大切さも身に付けていただけるよう、スタッフも日頃より「利他の心」を持って、お子様たちに接しております。お子様がそうした思いに触れることにより、人と人との繫がりを大事にできる大人になれるよう、真心込めた温かみのある療育を行っております。