放課後等デイサービスMANABIWORKSのクッキング!
こんにちは。マナビワークスの築地です。
9月は子どもたちのお楽しみ、月見バーガーを作りました。
ハンバーグに使うのはなんと約1000gのひき肉!!!
重くて冷たかったいひき肉を調理していくのは一苦労。
交代で頑張り、粘りが出るまでこねることができました。
ボールからひき肉がこぼれない様に気を付ける事、量りを使う事で手元へ集中し、触覚と視覚を養います。
実際の就労の現場ではこういった大量が当たり前なので、良い就労の訓練にもなりました!!
焼く際には火傷をしないように危機管理をしながら「あとどのくらいで焼ける」と時間的感覚の認知を促します。
説明をしっかり聞き「なぜそれをするのか」をきちんと理解して行う事が出来ました。 パンは潰さないように気を付けながら頑張って半分に切り、レタスは丁寧に半分にちぎりました。
子どもたちも、自分たちで作った月見バーガーに大満足!!
今度はあれを作りたい、これを作りたい!!どんどんアイデアが出てきます。
マナビワークスの調理実習はとにかく楽しいです!!
もちろん後片付けも役割分担。
マナビワークスの調理実習は、レベルの高い調理内容を子ども達がそれぞれ役割をもって行います。
就労先での技術、社会性の獲得と身辺自立を養っていきます。
子どもたちが将来どうなりたいのかと、ご家庭で求められる未来像を一緒に創造していきます。
NEW
-
query_builder 2024/04/17
-
放課後等デイサービスVISION令和5年度事業所アンケート
query_builder 2024/04/12 -
放課後等デイサービスMANABIWORKS令和5年度事業所アンケート
query_builder 2024/04/12 -
放課後等デイサービスASOBIWORKS令和4年度事業所アンケート
query_builder 2023/03/31 -
放課後等デイサービスMANABIWORKS令和4年度事業所アンケート
query_builder 2023/03/31