寄せられることの多い質問をまとめて掲載しております
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください
特別支援学校に通われているお子様を対象に、放課後デイサービスを行っております。これまでにも静岡市を中心にたくさんの方々に利用いただいており、スタッフの温かみのある対応が好評です。学習から遊びまで、幅広いサポートを受けていただけます。サービスに関して、寄せられることの多い質問とその回答をまとめて掲載しておりますので、ご不明な点などございましたら、こちらをご参照ください。その他のお問い合わせは、お電話やメールフォームにて承っております。
よくある質問
-
1日に何人のお子様が利用してますか?
1日の定員は10名で日によって変動はありますが、1日平均6~7名のお子様が利用してくれています。
-
利用をする前に見学することは可能ですか?
いつでも受け付けていますので、まずはお電話を頂き、見学の日程を調整させていただきます。
お子様の未来までサポートするサービスとして、特別支援学校に通われている小学生から高校生までのお子様を対象に、学習支援や生活支援を行っております。お子様が楽しみながら取り組める課題づくりを心がけ、スタッフの工夫を凝らして組み立てたプログラムのもと、活動を行っておりますので、お子様の毎日の放課後がさらに彩りあるものになります。さらに事業所では、幅広い年代のお子様が在籍しておりますので、世代の異なる仲間とのコミュニケーションを図れます。自然に協調性や思いやりの心が身に付く環境です。
また、事業所では社会で活躍できる大人を目標に活動を行っておりますので、将来のことまで考えたサポートを受けられます。療育の幅を超えて、就労支援まで行う手厚いサービスです。お子様が未来への希望を絶やすことなく進み続けられるよう、きめ細やかなサポートを行います。